暑い日が続いています。

スマホやリチウムイオン製のバッテリーを搭載している家電などは暑さでトラブルが起こることがあります。

膨張はよくある症状で本体が熱を持ったまま使用していると膨張しやすい傾向にあります。

一度膨張すると元に戻らないので膨張した時はバッテリー交換が必要です。

今回のiPhone12は経年劣化からバッテリーの減りが早いということでしたが分解をして確認するとバッテリーに異常が見れれました。

画面を取り外したところですがバッテリーにスジが入っています。

通常はこのような状態ではありません。

バッテリーが変形して性能が落ちバッテリー内で変形しています。

これが化学反応で発生した気体の場合はここから大きく膨らんで画面が浮き上がったりします。

バッテリー交換で修理完了です。

バッテリーの減りが早いということでご依頼いただきましたが膨張しかけている可能性があったので早めのバッテリー交換で膨張が防げたかもしれません。

夏場はバッテリーの膨張や劣化が進むことがあるので減りが早いときはお早めに点検や修理をしましょう。