早くも暑い日が続いています。
気温が上がるとスマホ本体も熱を持つようになり色々なトラブルが起こります。
その中でも劣化した状態のバッテリーは膨張してしまうことがあります。
今回のご依頼は、google pixel 6 a のバッテリー膨張で画面が浮き上がっている症状でした。

本体の側面を見ると隙間ができていました。
これだけ隙間があるとホコリや水などが侵入しやすくなってしまうので注意が必要です。
侵入以外でも画面を何かに引っ掛けてしまうとガラス割れやディスプレイの故障につながります。
隙間があるからといって押し戻しても画面割れや故障につながるので画面が浮き上がっていると思ったら早めに修理店などで確認した方が安全です。

画面の隙間を利用して慎重に分解をします。
本体の中から圧力がかかっているので画面を隙間があっても慎重に分解をします。

膨張したバッテリーを取り外しました。
新しいバッテリーを取り付けて画面を戻します。

画面を貼り付けたらバッテリー交換完了です。
画面が盛り上がっていたり、側面に隙間ができていたらバッテリーが膨張している可能性があります。
本体の異変を感じたらお気軽にご相談ください。
アンドロイド系のバッテリー交換はお取り寄せの対応になりますので事前にお問い合わせをお願いいたします。
大宮のスマホ修理はスマファーストにおまかせください。