今回はアンドロイドのOPPO RENO A の画面修理でした。
落として画面が真っ暗になって映らなくなった状態です。
少し古い機種ですが壊れてしまうと新しいスマホを購入してもデータの移行などができなくなってしまうのでデータのバックアップがない時は機種変をするにしても修理をする方が多いです。

こちらがご依頼いただいたOPPO RENO A です。
保護ガラスが割れて画面が映らない状態です。
画面が真っ暗でも充電器を挿した時の振動や音声の反応があったので液晶画面の交換で修理を進めます。

OPPO RENO A は背面から分解をして、液晶のコネクタを外してから画面を剥がします。

画面を剥がして液晶を仮付の状態にして液晶が表示されることを確認したら画面を組み込んで修理完了となります。
データもそのままで復活できました。
アンドロイドの部品はお取り寄せになりますが対応できます。
画面割れやディスプレイ表示故障、バッテリー交換や充電ができないなどはお気軽にお問い合わせください。
対応できない機種もありますのでご了承ください。