いつもご利用いただきありがとうございます。

今回は前回に引き続き水没修理のご紹介です。
やっぱりこの夏の時期は多いですね。

海で防水ケースにいれて使ってたそうですが気付いたら
その防水ケースに海水が入ってiPhoneが濡れてしまったそうです。
その後、リンゴループ繰り返す症状に陥ってしまったiPhone13Proをお預かり。
起動はしているので復旧する可能性はありそうでした。もちろん悪化可能性もあります。

分解してみると内部はすで錆が進行していました。
何が故障しているか切り分けを行います。

最小構成で組みなおし起動を試みます。
起動したので画面、バッテリー、充電口以外の他の部品が疑われます。

一旦戻して起動させます。
リカバリーモードになったのでスリーブボタンの可能性があるので外してみます。
→これで故障箇所断定。原因は↓

水没端末だとほぼデータ目的の修理ですがお客様のご希望で使用出来る状態なら
電源/音量ケーブルも直して端末使用したいとの事で部品交換も承りました。

水没でお困り際は当店にご相談ください。

[アクセス]
大橋ビル3階
川越駅徒歩5分、本川越駅より徒歩8分のクレアモール内にて営業致しております。
駅からも迷わずお越し頂けます。

ご来店お待ちしております。