画面修理について

「ガラス割れ修理」と「液晶故障修理」の違い
修理の工程自体に大きな違いはありませんが、ガラスのみが割れていて液晶部分に問題がない場合は、液晶パネルを再利用できるため、修理費用を抑えることが可能です。
画面修理(ガラス割れ)
iPhoneのガラスが割れていても操作できるから…と、ついそのまま使用し続けている方や、そのまま使用されている方を見かけたことはありませんか?
実は、ガラスのヒビ割れは徐々に広がり、状態によってはタッチセンサーや液晶にまで影響を及ぼしてしまう事も少なくありません。症状が悪化する前に、早めの修理を行うことで安心して使用いただけます。
※ガラス割れのみであっても、過去に修理歴がある端末については「重度破損」とさせて頂きます。
修理時間:ガラス割れ修理 即日20分〜
画面修理(修理歴あり/液晶破損/タッチ不具合)
画面がかなりバキバキに割れていて、「映らない」「操作ができない」といった症状が出ている場合でも、修理対応が可能です。
POINT!こんな症状も対応可能
- 画面に線が入っている
- 一部が黒く滲んで見えない
- 電源は入っているのに、画面が真っ暗で何も映らない
- タッチ操作が効かない、または勝手に反応してしまう(ゴーストタッチ)
- 画面全体が緑画面になっている(グリーンスクリーン)
- 画面全体が白画面になっている(ホワイトスクリーン) ※水没による画面故障でよく見られる症状です。
- 液晶に線が全体入っている(縞模様)
- 画面焼けしてしまって、残像が残っている
液晶の故障やタッチの不具合などでお困りの際は、お気軽にご相談ください。状態に応じた修理をご案内いたします。
修理時間:液晶故障タッチ不具合 即日20分〜
「液晶」「高品質液晶」「有機EL」の違い
iPhoneの画面は、ガラスとディスプレイが一体化した構造となっているため、画面修理の際は画面全体の交換が必要となります。
当店では、ご用途やご予算に合わせて3種類の画面パネルからお選び頂けます。
画面の種類(X以降有機ELモデル)
| 修理 内容 | 一時復旧 | コスパ重視 | 品質重視 |
|---|---|---|---|
| パネル種類 | 液晶パネル (LCD) | 高品質液晶 (LCD) | 有機EL(OLED) ※互換品最高品質 |
| 特徴 | ・コスト削減にりやや明るさや操作感が劣る ・発熱しやすく、衝撃にやや弱い | ・高画質でタッチ感度も良好 ・+補償付きで修理後も安心 ※液晶特有の発熱、電池消耗はあり | ・高画質でタッチ感度も良好 ・発熱が少なく、耐久性も◎ ・純正に近い使い心地で長く使いたい方におすすめ |
| 価格帯 | 安価 | やや高価 | 高価 |
おすすめの選び方
- とりあえず使えればOKな場合は→液晶
一時的な利用・コストを抑えたい方におすすめです! - 修理して使い続けたい場合は→高品質液晶
修理後も安心して使い続けたい方向け - 性能は落とさずしっかり修理→上位版
操作性・画質・耐久性を重視する方におすすめです!
ご注意点(要チェック)
- 当店で使用している修理部品は互換品です。
- 修理後、システム上に「不明な部品」と表示される場合があります。
- iPhone11以降の機種では、非純正パーツの通知が表示されることがあります。
- 一部機種では、TrueTone(画面の色温度自動調整機能)が使えなくなります。
- 修理前に iOSが「18.1」以降にアップデートされている場合、 通知表示の仕様が異なる場合がありますので、あらかじめご確認ください。
有機EL修理ならSmaFast川越店が業界最安!(※2025年6月現在)
iPhone 12モデルの有機EL画面修理を比較しました。
価格だけでなく、部品の品質や保証内容も要チェック!
| 項目 | SmaFast川越店 | 他社A | メーカー修理 |
|---|---|---|---|
| 使用部品 | 有機EL ※互換品最高ランク | 有機EL(詳細不明) | 純正品(有機EL) |
| 修理価格 | 9,900円〜13,800円 | 15,000円~20,000円 | 42,800円 ※保証なしの場合 |
| 保証 | 3ヶ月保証付き | 保証なしの場合あり | AppleCare加入が必要 |
SmaFast川越店が選ばれる理由
- 業界最安の修理価格!
有機ELパネルを使用しながら、圧倒的なコスパ! - 安心アフターサポート!
修理後も保証付きで、万が一のトラブルにも対応。 - 即日対応・予約不要!
お忙しい方でもスムーズにご利用いただけます。
「とにかく安く」ではなく、
「安くて安心できる修理」をお探しなら、SmaFast川越店におまかせください!
画面選びで迷った際は店頭スタッフにご相談くださいませ!












